先輩スタッフの声
Staff's Message

院長の写真
Kさん(50代)
当院に勤続16年。
別の歯科医院で勤務経験を経て当院へ。

Q.長くこの医院で働いている理由は何ですか?

家族の急病、子供の行事、自分の体調など…
自分の休みたい時の休みを、院長、スタッフ共に嫌な顔せずすぐに対応してもらえます。

Q.この医院の「ここが好き」「働きやすい」と思うポイントは?

院長の治療方針や内容が丁寧で、器具や機材の消毒・滅菌も徹底されているため、家族や友人にも安心して紹介できますし、自分自身も治療を受けたいと思える。
各自のスキルアップのために自己投資もするが、院長も快く投資してくれます!

Q.入社当初と比べて、ご自身や医院にどんな変化がありましたか?

入社当初は、常勤の歯科衛生士は私1人で、他にパートの方が2人。毎日、私ともう1人のどちらかのパートさんが出勤し、2名体制で業務を行っていました。
今ではスタッフの人数も増え、それぞれの後輩たちがしっかり育ってきており、とても心強く感じています。

Q.後輩指導などで意識していることはありますか?

指導する際は、できるだけ自分で考えて行動してもらえるように見守るスタンスを心がけています。基本は「聞かれたら答える」程度ですが、気になることがあればさりげなく伝えるようにしています。

Q.院長や他のスタッフとの関係性はどのような雰囲気ですか?

院長とスタッフともコミュニケーションが取りやすく、仲が良い!
それが絶妙に丁度良い距離感で、とても有難い!

Q.チームの雰囲気や働く中で大切にしていることは?

治療内容をよく観察しながら、次に必要になりそうなものをあらかじめ準備したり、メンテナンス中でも自分の患者さんを診つつ、隣の様子にも気を配っています。聞こえてくる音や会話から状況を把握し、助けが必要そうであれば、すぐにフォローに入るよう心がけています。

皆で共有した方が良い情報や、困ったこと、失敗、ヒヤリハット等、お互いに話しやすいように…率先して自ら話すようにしています。

Q.長く働きたいと考えている方へ、アドバイスやメッセージをお願いします。

自分のこと、家族のこと、大切にして 無理はしないこと。
患者さんも職場もすごく良くて 働きやすいので ここでなら自然と長く働けると思います(笑)